そこは私の言い方が悪かったかもしれませんが、私が言いたかったのは
— 宇佐美典也(本物) (@usaminoriya) 2023年9月28日
「太平洋戦争を肯定する政党が日本のメインになったら外交が成立しなくなり結果的に国益に反する」
ということです。 https://t.co/AIVyPzmHdG
**********************************************************************************************
主語が大きいんですよ。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) 2023年9月29日
「中朝との外交が成立しなくなる」に訂正が必要では。
> 私が言いたかったのは
— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) 2023年9月29日
>「太平洋戦争を肯定する政党が日本のメインになったら外交が成立しなくなり結果的に国益に反する」
いやいや、
そんな私見はチラシの裏にでも書いておけや
中立的な論客という認識でしたが、日本を貶めたい方とよく分かりました
まあフィリピンでの事業がんばって🥴
太平洋戦争とは米国が付けた名称であって日本の名称は大東亜戦争です。
— 怪楽 (@shitsurakutei) 2023年9月28日
戦争を肯定は出来ないが、当時の日本は米国から戦争か植民地かの選択を迫られたが、天皇陛下は戦争を避ける道を模索していた中で内閣が戦争を選択したが正解。
外交は成立しますよ。
— T K (@TKoizmi) 2023年9月28日
外交が成立しないのは日本に侵略してきている中国韓国北朝鮮ロシアなどで、
それらとは既に正常な外交はできてないので今となんら変わりません。
少なくとも今よりは良くなりますよ。
「日本を愛する政党」と言ったのが、どうして「戦争を肯定する政党」になった???
— 赤井りんご (@akairingo8888) 2023年9月29日
宇佐美さん、脳内変換がひどすぎるよ…😥