日本保守党に期待する人々の思い。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2023年9月27日
以前、猫組長が端的に解説されていました。
『根底にあるのは、「今までの日本に今まで通りに住みたい」という、健全な日本国民の大多数が持つ願望である』
まさに
仰る通りだと思います。
**********************************************************************************************
日本保守党の誕生は、決してビジネスの延長等ではなく、日本を愛する純粋な気持ちが湧き上がり誕生した賜物。澱みのない言葉はその証「機を見るに敏」その行動も多くの賛同を得ると思います。
— mikio🇯🇵 (@mikio_500) 2023年9月27日
その願望は、絶え間なく、無視されていますね
— 玄妙 (@kokindenjyu) 2023年9月27日
無視する政党が与党で…
「外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策」
(平成30年12月25日外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議決定)https://t.co/mdiIyx9ByY第4次安倍内閣
仰る通り、自分が思う保守とは「日本人が幸せに生活できること」だと思います。
— TAS (@tastsat) 2023年9月27日
加えるなら、子供たちが生きる未来に
— k_shino (@kshino793735) 2023年9月27日
【今と変わらない日本らしい国を残したい】
という思いでしょうか。
本当にいいそれなんです。
— ノン太郎 (@nonmamefuku) 2023年9月27日
今の日本をまご、ひ孫の代まで護りたい一心です。