英語圏ならそれなりの階級の女性は絶対に習わないダンスなのよ… https://t.co/KVypyaqYTa
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) 2023年9月26日
**********************************************************************************************
英語圏に限らず…
— 幽玄亭 在家 (@caritasinvera94) 2023年9月27日
アメリカのストリップを見にいったことがありますが、夫が、ここに出演してる人はみんな貧乏な人」と教えてくれました。
— ⚪︎⚪︎◯ 🇯🇵お米大好き🇯🇵◯⚪︎⚪︎ (@3nico3) 2023年9月26日
そんな事情も知らずに「欧米人がやってるオシャレな!」とか勘違いして真似してイキってる日本人女性いますよね。
恥ずかしくないのかな。
私目は、昔々、タイ、バンコクの欧米人が多いパッポン通りにあるバーでポールダンスを見て以来、そう言う物だと偏見を持ってますから、テレビに出て来るとびっくりします。
— Toru Kitamura (@kitamura_toru) 2023年9月27日
やっぱりさうなんですね。ストリップ発祥だと思っていたのですが、日本でもやる人が増えたのでこの様な文化も普通なのか?と勘違いし始めていました
— ロックンローラーのアヤトラ (@AZQu3) 2023年9月27日
これを中学生にやらせるダンス教室が地元にあります。
— Gorori (@kotorahiromi) 2023年9月26日
生徒のレッスンのカリキュラムに入っていて、英会話の先生(アメリカ人)が激怒してました。私ならたとえ趣味だとしても人には言えないかなあ🙊
TBSの #ビビット (2019年)、や日テレ #ヒルナンデス
— 祭日🍏💉💉💉🍋リプには冷静な表現でお願いします。 (@saishusaishu) 2023年9月26日
子供のポールダンスを長々と特集するのは悪意があると思ってます。
純粋なスポーツ というには無理がある。今年はこどもの日にわざわざ生披露させてました。 https://t.co/a9tBvKL3SF