台湾国防部長曰く、最近の中国軍は異常だと。
— 清水ともみ (@swim_shu) 2023年9月24日
"台湾の防空識別圏では18日、過去最多となる1日103機の中国軍機が確認"
中国・福建省の沿岸部に「中国軍の地上部隊が集結」 台湾国防部が発表(ABEMA TIMES)https://t.co/2llefikUxQ
**********************************************************************************************
毎日、中国のニュースをネットで見ていますが、遼寧省だったか❓大規模すぎる軍事病院建設中ですね。
— kokone (@yuukokone) 2023年9月24日
1日の受け入れ可能人数は
9000から15000人と…。
怖くて…無関心な人達は後から後悔するのかな…
ロシア・ウクライナ侵攻 2022年2月(冬季北京五輪)
— volcano. (@GdPs8jtTrjsaJB3) 2023年9月24日
アジア大会in杭州開催開始 2023年9月?
やる気か?🤔
やったら、選手・日本企業在中邦人どうする?
台湾支援方法は、決まっているのか?
ウクライナ侵略前夜も、ロシア軍が挑発しても、軍隊を集結させても、実際、軍事行動は起こさないであろうとする評論家が多かった。
— MASSYLA92 (@massyla92) 2023年9月24日
2024年トランプ再選は現実味を帯びてきており、それは、中国にとって不都合。それ以前に侵攻してもおかしくない。
いよいよ侵攻が始まるのか?
— Hajime Saitou (@Haguregumo77) 2023年9月24日
🇰🇵と🇷🇺が連動しだした後だけに嫌な動き。
— はりけーん (@aQLaOGqAraYEbvu) 2023年9月24日
経済ガタガタ、国内(天災・病気)ボロボロ、習近平も平常心ではないのは確実。
はたして日本政府が正常な判断・対応ができるのか…祈るのみ。
外れたらお祝い。
— 上岡 龍次 (@box217) 2023年9月24日
中国は海上貿易に依存すると台湾侵攻は自殺行為。だから脅すことで譲歩を求めているが台湾侵攻する時は短期決戦しか選べない。
ならば習近平は核兵器を台湾に撃ち込んで短期決戦を選ぶだろう。
コラム:中国は台湾侵攻する時に核兵器を使うhttps://t.co/oJ1L9pmxQ5