ニュー時―男子君がハッキリ言ってくれてありがたい。
— 🇯🇵Sachi ダーウィンAus.🇦🇺 (@sachihirayama) 2023年8月7日
人種差別は当たり前の時代、予想していたよりもはるかに強かった日本軍にイラつき日本人を憎み、害獣や害虫のように感じていたので原爆投下は駆除であり当時はスッキリ歓喜、しかしようやく有色人種も人間だという事に気が付きはじめ現在葛藤中。 https://t.co/aq1jC3tUSx
日本は1945年6月以降 和平交渉を続け スウェーデンとソ連に仲介を依頼していました
— ニュージー男子 (@NewZeaDanshi) 2023年8月6日
米国政府は日本が交渉しようとしている事を 十分に理解していたので
当時のアメリカ大統領が人体実験をしようとした事は 紛れもない戦争犯罪に他なりませんhttps://t.co/KvY5ZE4nqx
尊い命を落とした勇敢な日本人の事を 忘れてはなりません
— ニュージー男子 (@NewZeaDanshi) 2023年8月6日
私達は日本を守る為にまた西欧諸国による 残忍な植民地化から東アジア諸国を守る為に戦い
日本人は自分達の祖先を誇りに思い 国の誇りを取り戻すべきです
日本は豊かな文化と歴史を持つとても美しい国ですhttps://t.co/KvY5ZE4nqx
**********************************************************************************************
当時の欧米人の感覚なら「イエローなんちゃら」だったでしょうしね!
— 猫仙人 (@ZakuZaku_sennin) 2023年8月7日
今も根底には、そう言う感覚を持ってるのでは?
アメリカでアジア人への襲撃が多いのはそのせいなのではと思っています。
— 🇯🇵Sachi ダーウィンAus.🇦🇺 (@sachihirayama) 2023年8月7日
ソマリやバービーだけでなく、原爆賛美や原爆嘲笑する米国ユーザーは日本人が思ってるより多いのかとSNSを通じて実感しております。
— なか (@aKzHXrl6Ug69789) 2023年8月7日
日本好き米国人でも、原爆落とされ、戦後補償を払った日本に未だ恨みぶつける人もいます。 pic.twitter.com/xnJYJtxXML