LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案を巡り、9日の衆院内閣委員会で与野党の3案を審議入りさせる方針で合意。自民党は与党案を即日採決する構え。明記する「不当な差別」は対象が明確でなく、差別の解釈が恣意的に拡大される恐れなどが指摘されている。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2023年6月6日
終わったな。 https://t.co/VSsVtQLMNV
LGBT法案、9日採決提案 自民、今国会成立へかじ
— にこ姉 (@nikone_niko25) 2023年6月6日
この報道が確かなら呆れて言葉もない。だからこんな法案、最初から上げてはいけなかったんですよ。骨抜きにする為だとか、廃案に持っていく為だとか、結局国民を愚弄しまくってるだけじゃないか。 https://t.co/QDK1pDn7J5
本日午後に急転直下動いているLGBT法案、この動きはかなりやばい。議員時に議員立法や各方修正を手掛けてきた経験上、このままでは一気に成立するのが濃厚、且つ止めるのは至難の技の状態。そもそもこの法案は出来損ないの内容。欧米と異なる文化や環境の日本における差別の有無や立法事実も曖昧だし、
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) 2023年6月6日
即日採決って…
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2023年6月6日
さすがに此処まで強引にくるとは予想してなかったわ。
審議もすっ飛ばして法案成立まで一直線か…
日本はいつから独裁国家になったの?https://t.co/F5ufUAkzjf
あああああああん!!!!!!!
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2023年6月6日
委員会で即日採決の予定!!!!????
これホントなら終わったわ。
この時点でLGBT決定だわ。
多少の造反なんか意味無い。
影響力のない岸田に止められるわけもない。
あかん。ガチで終わった可能性ある。
・・こんな強引に通す理由なに?https://t.co/2gqgldgXVa