ゲイカップルも早いけど、レズビアンの増原さんは2年周期で別れていますよね…。やはり、私は同性カップルの特別養子縁組はダメだと思うの。やはり恋愛要素が強すぎるから。 https://t.co/Y8wRUiquWL
— いなり王子・坂梨カズ (@inari_oji) 2023年6月5日
**********************************************************************************************
自分はそういう界隈の知識ことは全く明るくないんやけど…
— 忍者ガチャまる (@Wxz8PGYWRzpdzRY) 2023年6月5日
同性同士のソレだと、一生添い遂げるというのはもしかしてレアケースなのかな?
それほど多くはないのです
— いなり王子・坂梨カズ (@inari_oji) 2023年6月5日
恋愛結婚はノーマルカップルでも離婚率高いみたいですね。お見合い結婚は経済その他の妥協もあるし結婚後に相手の良い面を探していくので、恋愛みたいに結婚後に悪い面に気が付くより良いみたいです。
— いーの (@eno_klonoa) 2023年6月5日
それに年取ったら互いに容姿は劣化するしねw
なるほど〜。うちの人から私、若い頃から変わったかしらね?と聞きましたら、跡形も無いと言われました笑笑
— いなり王子・坂梨カズ (@inari_oji) 2023年6月5日
レズビアンが試験管ベビー産むのは別として同性カップルが孤児を養子にしても子供の絶対数は変わらないから全く少子化対策にはならんですな🙄
— るり 女装子(おつとめ終えました) (@rurijyosohomo) 2023年6月5日
本当よねー。もしLGBT関連法案が通ったら理解増進予算って男女共同参画の予算から出るという噂があるけど、何かのコントかしらね?女性の権利や危険を脅かしてさ。
— いなり王子・坂梨カズ (@inari_oji) 2023年6月5日