>理事者の答弁は「そのような事実は確認できませんでした」でしたよね。
— ゆうたろう(内) (@tanakayutaro_w) 2023年6月3日
そうなんです。
多くの保護者が事実確認を求めているのに、それが「確認できない」ことが問題なのです。
そして仮に妄想だとしたら、それは「小池めぐみ氏の妄想」。
こんなこと、彼女の妄想であって欲しいと思っています。 https://t.co/hWuRBmbUM5 pic.twitter.com/JP7ZKolglc
**********************************************************************************************
保護者や教師・学校が
— yumiyumi 🌞 (@cosmicworld000) 2023年6月3日
確認できないような、隔離された場所・日時で行われているとしたら、恐ろしいですよ。
私がその子たちの親なら、
自分の子供に勝手に何してくれるん?って感じになりますわ💢
それから、自転車泥棒も妄想だったの?
息子が思春期になったとき、タブーを犯さないことを祈ります。
— 保守中道のトラブルバスターズ (@hoshu_chudou) 2023年6月3日
まともな男子だったら思春期になると母親を避けるものですが。
「そのような事実は確認できませんでした」理事者が、『事実の有無』を回答していない。これは本人や学校に確認していないからでは?実施されていた場合、日付は19年6月14日と分かる為、本人と学校に事実確認を行えば『事実の有無』ははっきりし、事実でないのであれば本人にとっても良いのでは。
— kenken (@ken_yamaki) 2023年6月3日
杉並区、本当にやばそうですね。
— とーと (@okyms55638036) 2023年6月3日
絵本を読み聞かせる自己も確立していない児童に、こんな話をしているのか?
これこそ性犯罪なのではないか?
恐ろしい。。。