LGBTQ教育をめぐり小学校の保護者同士で衝突(テレビ朝日系(ANN)) これが米国の現実です。日本はどうすべきか、賢明な国民の皆様は既にお分かりと存じます。#Yahooニュースhttps://t.co/yBqlxBwN7y
— 片山さつき (@katayama_s) 2023年6月4日
**********************************************************************************************
国民不在の法案可決に断固反対です!#LGBT法案の廃案を求めます
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) 2023年6月4日
#LGBT法案に反対します
— 遠山金四郎 (@sakura1212585) 2023年6月4日
理解を強要するから、衝突が起こるんです。
LGBT当事者は、こんな混乱を望んでいないと思いますよ。
情報発信ありがとうございます🙏&ご苦労さまです🙏
— 宮城~森林が川ダム空気を浄化 (@K415RmL850) 2023年6月4日
首相官邸と自民党の意見メールに #LGBT反対 の意見を送信しました
何卒、反対意見を審議にお加え下さい。よろしくお願い致します。
肛門セックスやオナニー、珍宝のしゃぶり方、性転換手術まで教えるそうですね。
— 祭主🍎 💉💉💉🍋 (@Nonbrenoir) 2023年6月4日
それを #国際報道2023 では「アメリカで学校から本が消えていく 焚書酷い」みたいな特集やってましたよ。下記の本の中身をほぼ紹介せず。 https://t.co/kQMX4yGxhZ
UNESCOが推進する「国際セクシュアリティ教育」https://t.co/ZpgjSzcdgI がヤバ過ぎる
— 金のくまモン(Golden Kumamon) (@hiro_smiles) 2023年6月4日
日本人は政治家も国民も「国連信仰」が強いが
国際機関は一部の国や活動団体が牛耳り
おかしな思想を世界に普及させるプロパガンダ機関になっている
日本は外国から何と言われようが拒否しなければなりません😤 https://t.co/nfQl4VGZ3k pic.twitter.com/xLjqbzHAmP