NHK「テレビがなくても受信料徴収」を主張 https://t.co/4vrDZniYOp
— 🎌八咫烏親父🎌 (@YatagarasuOyaji) 2023年6月5日
こいつらって,NHKを維持したいんじゃなくて,現在の高給を維持したいんだろうな。
**********************************************************************************************
自己否定で草
— 猫探偵夜神 域|鉄道ウルトラアシスタント公認猫 (@You_Ulurunoga) 2023年6月5日
契約時、消費者に「受信料は視聴の対価ではない」とはっきり説明してないと契約無効になります。NHKさん大丈夫ですか?
NHKは特殊法人なので法人税が免除されている(地方税は課税対象)。
— 坂井哲也 (@tADi7sxPiJpmYvm) 2023年6月5日
特殊法人から、民営化したり法人税を支払うように改善したり、役職や諮問機関は国の政府や代議士の歳費より下の報酬にする改革。
報酬は政権や 代議士より下になるようにしなければならないだろう。
インターネット配信で受信料を取りたければ広く薄くネット環境のある全世界から受信料を取らなければ公平性に欠ける。
— mhiro (@mhiro123) 2023年6月5日
それが出来ないというならなら諦めな!
「絶対に受信料契約をしない」これに尽きる。
— 源蔵🌸 (@genzo_007) 2023年6月5日
子会社はDVDやテキストを売ってボロ儲けしたのをストックして天下った奴等に分配してますからね。連結にしたら税金なんて必要ないのに
— あかつき改 (@tz28564) 2023年6月5日