少子化で日本経済が衰退するから労働力と消費者確保のために移民が必要と言う理屈がある。英国人口6800万人、ドイツ8400万人と日本の人口の半分前後なのに日本と大差ないGDPだ。人口が減っても産業構造次第で十分、日本は国力を維持できる。要するに楽して儲けたい経団連の思惑でしかない。はい論破! pic.twitter.com/Ck0SV1kSy3
— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) 2023年6月4日
**********************************************************************************************
やっぱ経団連ヤバいわhttps://t.co/LoQrQsxU3A
— 神話に夢中 (@uhOcbRLtlnHhspM) 2023年6月4日
まだ日本は英人口とほぼ同等の労働人口がある。
— spaceman409 (@16lOSuoxjplp6Xr) 2023年6月4日
減るだろうが予測は出来るので対策出来るし、成長した国は存在する。
重要なのは一人頭のGDPだ。
人口減っても一人頭の所得は同じ。
一番の少子化対策は所得を上げる政策をすることだ。
移民を呼んで賃金を下げる政策は愚策だ。
政府と財務省の罪は重い
ですね。工夫をする思考が低下してるのか?
— 石井 貴子 (@sMhppQcmlsRY0XG) 2023年6月4日
安い労働力を確保したいだけと思います。
だいたい、AIの進化・導入でこれから失業者が増えると言ってるときに移民を入れたら労働力が余った時に居ついた移民が日本人より先に失業するのは目に見えてる。そうなれば治安悪化と福祉対策コストの上昇で日本全体が沈んでゆく。目先の安価な労働力を移民に頼れば将来のブラックホールになる。
— ネット住人 🇯🇵🇺🇦💉x5+🏍CT125 (@khaaacw) 2023年6月4日
そうですね
— ka2🧩 (@katsu2anera) 2023年6月4日
理屈ではなく、
日本政府と経団連の屁理屈ですよね。
人口が減ってもDXを進めれば、
日本はもっとやれるはず。
お金をかける場所が違いますよね😓