川口駅周辺で赤色灯を焚いて赤信号無視したこの車。他の動画には片手にスマホ、160km以上のスピード、ドリンクホルダーにはアルコール、間違いなく飲酒運転。アカウントからクルド人、川口市の解体屋勤務であるとわかり即通報。大事故起こしたらトルコに逃亡なんてしないよな。 pic.twitter.com/o2Czxap1Y8
— rage against (@aULFljbLeiO1W92) 2023年6月3日
**********************************************************************************************
赤色、黄色、青色、紫色など、公安委員会の許可がない限り、走行中は点灯できません。つまり容易に着脱できる物とに別れます。警察は現行犯の道路交通法違反キップがきれます。献血運搬車両なども、点灯するための、赤灯使用の許可要求がいります。
— Guidepost Checker (@guidepostchecke) 2023年6月3日
警察と同時に入管にも通報した方がいいかと思います。罪に問われなくても決定的な証拠にはなるかと思います。
— 中年エクササイズ (@tYje1SgZn6mEoLi) 2023年6月3日
調子こいてるクルド人
— 桃色メガホン (@momoiromegapho) 2023年6月3日
ナンバーが解れば、管轄の「警察」と「陸運事務所」に通報しておくんだけど。複数件の通報があった方が早急かつ確実に取り締まりに動いてくれるようだから。
この犯罪者の車の位置は、地図のマーキングしてある所です。
— しろくま*Pessi*🕊 (@shirokuma442) 2023年6月3日
川口陸橋横の狭い側道から県道58号や産業道路と合流する交差点の手前で、交通量や人通りも多く、ちょうど陸橋が下りきった部分でもあるので、運転者の視界は悪く、下ってきた自転車との接触事故の危険性が極めて高い交差点でもあります。 pic.twitter.com/s0Vt9zEPsu
支援者、入管から出る時に協力したやつも同罪
— I ♥ JAPAN (@tmktiganrmkt) 2023年6月3日