フランスでは、現在、犯罪を犯した外国人に対して国外退去にするなどが盛り込まれた、移民法改革法案の議論が始まっています。
— ulala フランス在住の著述家 (@ulala_go) 2023年6月4日
国民の過半数は移民が「多すぎる」と感じているフランス。
移民先進国での出来事は、日本もきっと参考になるhttps://t.co/3oU1Szdoio
**********************************************************************************************
必ず同じことが起きます。
— BB Hatch @ Mari iina Time Fan T8U ❃ΑΩ❃ (@T8U13) 2023年6月4日
すでに外国人は100万人以上。
埼玉県のK市、とか、「治外法権」的になっているんではないですか?
英国のEU離脱の一因だった移民問題。日本も良く考えるべき
— ネコ砂シャシャ(ネコウニョ) (@Ikaushi) 2023年6月4日
「可哀想だから」で済む問題では無い。宗教感覚、食生活、習慣、常識感覚の違い、全てに影響が出てくる。
多くなればコミュニティを作り「自分達の常識」で暮らしたくなるのは当然なのだ。それは「私達の常識」では暮らせなくなるという事だ
外国人問題がこじれて、外国人排斥運動が起こるよりはマシだわな…。
— Uhauha (@7G9B7uWE8PUgzTW) 2023年6月4日
犯罪傾向のある外国人を保護する必要はないから当然でしょうね。でも多すぎて、個々のケースの対応に違いが出そうで、これもまた揉めそう。でも頑張れフランス!
— kuryu_arbert (@kuryu_arbert) 2023年6月4日
ところが日本では、犯罪を犯した外国人を強制送還する為に入管法を改正しようとしているのが改悪だと猛烈に反発されています。
— 兎に角@中二病女子 (@121384tonikaku) 2023年6月4日
曰く、日本以外の国では犯罪者を強制送還していないんだそうな…。