朝日新聞の記事は外務省の発表を報じてるものなので事実だと思われます。当時約61万人いた在日韓国朝鮮人は大半が自由意志で居住してる者で、戦時徴用で来て残留してる者は245人しかいなかったという内容ですが。 https://t.co/XPff4CVSLu pic.twitter.com/AxjYfeXxcS
— 和泉守兼定 💙💛連帯 (@netsensor1) 2023年6月1日
>強制連行されて祖国に帰ることが出来ない人は本当にいないのか?
— 和泉守兼定 💙💛連帯 (@netsensor1) 2023年6月1日
昭和30年6月18日第22回国会 衆議院 法務委員会での小泉純也議員の答弁です。 pic.twitter.com/6I3Iyh4upq
**********************************************************************************************
この記事の元ネタは、外務省の資料。
— たけはや すさのお (@takeru58204569) 2023年6月1日
ダイイッキュウの公文書です。ノラ文書では無く、間違いなく外務省の公文書です。(この件について、高市早苗氏の外務大臣への質問が動画に残されています。)
https://t.co/usgi4XGwY4
— はにわ (@hanihaniwa820) 2023年6月3日
昭和35年2月外務省発表集第10号
高市早苗さんが紹介されてます。
当時の韓国ってアジア最貧国で帰国者を拒む棄民政策してませんでした?
— Minos (@Minos83695) 2023年6月1日
逆に北朝鮮は楽園だと嘘をついて在日朝鮮人を受け入れてませんでした?
拾い物ですが、本国では貧しく働き口もないので帰すなとデモまでしてたらしいですよ。
— 家宝はぼたもち (@spsk8w69) 2023年6月1日
密入国も多く有り強制的に連れて来たわけではなさそうです。 pic.twitter.com/KGu80rAWpa
この写真は帰還事業反対の民団のデモでしょう。帰還事業で10万人近くが北朝鮮に渡っていった。帰還にあたっては日本政府は本人の意思を確認して船に乗せた。結局は朝鮮戦争で破壊された北朝鮮の労働力、資本を充当するための誘拐事業だったと後でわかるのだけれど、日本政府は片棒を担がされた。
— まさか (@masaka_ishizuka) 2023年6月2日