レーダー照射事件、再発防止で不問へ
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年6月4日
日韓防衛相会談で、両国は韓国軍による自衛隊哨戒機へのレーダー照射事件について、双方が再発防止策を設けることで解決とする方向を決めた。日韓共に主張は変えず、韓国軍は自衛隊機へのレーダー照射指針も撤回しない。
ありえない妥協https://t.co/oc7k0ouIMd
日韓防衛相会議は、アジア安保会議の中で3年半ぶりに行われた。対北朝鮮での安保協力推進のため、レーダー照射事件を解決したい日韓だが、韓国が事実を認めない上に、「日本も再発防止策を設ける」とは意味が不明。何もしていないのに、何を"再発防止"すると言うのか。これでは結局日本が折れただけ。 pic.twitter.com/u0fVQxvMhO
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年6月4日
最低ラインである「自衛隊を狙った韓国軍の指針撤回」も無く、むしろ日本も再発防止策を講じるという意味不明な話になった。下手をすると「自衛隊が韓国軍に対し危険な威嚇飛行をした」と認めることになりかねない。再発防止には原因の追及が必須。証拠もあるのに、日本はなぜ自ら濡れ衣を着るのか。 pic.twitter.com/ZFmF7XMSiM
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年6月4日
**********************************************************************************************
マジですか?誰の指示ですか?
— くだまきオヤジ (@Rf0pDXBc9nxlez5) 2023年6月4日
日本政府の方針だと思います。決して、浜田大臣の一存ではないでしょう。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年6月4日
こんな意図的に敵対的行動をとり、証拠突きつけると、その映像にBGMつけて反論。結果的にうやむや。
— 二階堂 香 NIKAIDO, Kaoru (@s0L5kxNvcqGd34T) 2023年6月4日
政治家はそれで仲良しでOKかもしれない。
実際に現場で共同軍事行動とらされる身になったら恐ろしいよ。事故と言い張り何されるかわからん。
@kishida230 @SatoMasahisa @kantei @MofaJapan_jp @ModJapan_jp @nishy03 @KoreanEmb_japan
— ユダ (@Judah2680) 2023年6月4日
出血大サービスの岸田総理。
やらずボッタクリの尹錫悦大統領。
いつか通った道を、また通っています。
騙されても、騙されても日本政府は同じ過ちを犯す。https://t.co/Grv6ZiVqle
双方が再発防止って
— 舞々 (@byv7dJmuqqGqQJ3) 2023年6月4日
日本はしてない…
それでも手を繋がなきゃ
ならないんですか…