立法事実がどうとかじゃなくて何をもって改悪なのか説明してくださいよ
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年6月3日
犯罪者や不当な不法滞在者を強制送還する改正案の何が問題で何をもって改悪って言ってるんですか?採決の手段が問題だと? https://t.co/1PYgiJte7C
**********************************************************************************************
明らかな犯罪でも不起訴、不起訴で納得できないことばかりでしたが、ようやくまともな道に立ち返ることが出来るのですよね。
— 至遠 (@shionnnobook495) 2023年6月3日
それが改悪なんでしょうか。よく分かりません。 https://t.co/AO2Dv89VEF
改正内容自体は、実際に起こっている問題に照らして至極真っ当な内容だと思います。むしろ、もっと厳しくても良いと思われます。
— G82 (@supersonics_5) 2023年6月3日
改正は正規な方法で入国されてる海外の方にとっても非常に意義があると思うんです
— nabarino-5 (@5Nabarino) 2023年6月3日
反対する理由が無い
「日本と日本国民にとって」どう改悪なのかお聞きしたいですね
— キリンさんv3 (@v349355006) 2023年6月3日
改悪だと言う方達から具体的に何が悪くなるのかを聞いたことがありません。人権、いのちの軽視だというようなふわっとした言葉だけでなぜそうなるのかを知りたいのですが、誰も教えてくれませんね。。不思議です。
— Nobu@Japan (@sarusaru0222) 2023年6月4日
立法事実は外国人犯罪や不法滞在の問題だろうけど、改正案は日本や日本人にとっては改善だろうに、誰の立場から見て改悪と言ってるのかなぁ?
— Marthur (@Marthur2943) 2023年6月3日