えっ?
— 避難所 (@kintsugi_love) 2023年6月3日
colabo代表の仁藤夢乃さんはいつだって保護したかわいそうな少女達の個人情報を自ら晒していましたよ? pic.twitter.com/ERh1Wo2KkH
**********************************************************************************************
仁藤夢乃が晒してて草
— 🇯🇵たこち🇺🇸🇹🇼 (@tata0takochi) 2023年6月3日
そうですよね。
— ぽにい (@Bh7tAeXiIhahDlL) 2023年6月3日
役所はそもそも個人情報を持っていますし、守秘義務もありますから、役所に対して個人情報を渡しても何ら問題はないですが、煮灯油瑪瑙さんは、公に晒していますから、どちらが罪深いかは一目瞭然です。
え?
— さんち (@c6vaxw6) 2023年6月3日
ガチ??
誕生日は確定でわかって
容姿が結構わかるな
なるほどやろうと思えば
Twitterでこの子ら探してる人がいたら
見つかってた可能性あるね。
・・・
国の方が安全じゃね?
児童相談所や警察への支援こそが大事な気がしてくるよやっぱり
女の子の誕生日会で核兵器をなくそうとか言ってるの草
— うざき🐰 (@uzakidesu) 2023年6月3日
かわいそうな少女たち..https://t.co/rQf5PeSO3m
— あめなお🌧️ (@amenonao) 2023年6月3日
自ら個人情報漏洩も呆れますが、、
— ふじねこ (@pcmE43T8XqyYpjy) 2023年6月3日
税金使って同一人物のお祝いを2回目3回目て、一時的な保護ではないね。改善していない事になる。
自立支援を事業目的として標榜するのは辞めたほうがいい。