政権が変わって以降、(あるいは北朝鮮による福島の処理水関連の情報工作が明らかになって以降)朝鮮日報は明らかに論調が冷静に変わりましたね。
— HAYASHI Tomohiro (@DokozonoKuma) 2023年5月31日
梯子を外されたのは、ハンギョレや「共に民主党」などの従北極左勢力、そして日本の左翼勢力だけ。https://t.co/9OIFZCg10X
日韓関係を破壊してきたのは、日韓の左派だと思う。
— HAYASHI Tomohiro (@DokozonoKuma) 2023年5月31日
日本側も、韓国左派を韓国との関係改善窓口と勘違いして支援し続けた点が良くなかった。
まともな韓国保守派を支援しつつ、韓国左派を毅然と切り捨てていくべきと思う。
今後は日本の保守派も、韓国左翼の狼藉を全て十把一絡げにせず韓国保守派と協力する方向を模索しなければ。
— HAYASHI Tomohiro (@DokozonoKuma) 2023年5月31日
そうでなければ、それこそ北朝鮮や中共、ロシアの思う壺だ。
**********************************************************************************************
韓国のマスコミも変化して来た? https://t.co/7V6FuXWWQM
— nagasaka takaharu (@chikaponpapa) 2023年5月31日
文政権や左派からの異常な攻撃で一時は継続を心配された時期もありましたもの。
— Cheers! (^^ゞ (やや浮上中/フル◯ン🌷) (@Cheers_TokyoJPN) 2023年5月31日
なによりです❤︎❤︎❤︎ https://t.co/wdQN5WnQFr
処理水については、韓国国内の左右対決という状況になりましたね。
— 渡辺康平 福島県議会議員(須賀川市、鏡石町、天栄村選挙区) (@kohei_w1985) 2023年5月31日
左派の共に民主党やそのシンパたちが煽っているようで、日本側と似たような構図になってきました。 https://t.co/coAhi9OuPC