はい、東京新聞はまた武藤類子。
— HAYASHI Tomohiro (@DokozonoKuma) 2023年5月30日
きくまこ先生が言ってた『自主避難者なら森松さん、福島在住者なら武藤さん、福島の地方議員なら島さん、漁師なら小野さん』の通り。
「福島を忘れるな!」「たった12年で原発回帰か」原発政策の束ね法案、参院経産委で可決に市民団体が抗議 https://t.co/jsjhDuSnu3
現実は、『この人達にしかインタビュー出来ない』『この人達だけしか中央メディアが望む答えをくれない』ということだよ。
— HAYASHI Tomohiro (@DokozonoKuma) 2023年5月30日
それを繰り返すのは、報道ではない。悪質なプロパガンダ。
菊池先生が挙げた以外も更に言えば、風評加害問題を相対化し、隠れ蓑を護ってくれる「地元文化人」枠なら安東量子とか小松理虔とか?
— HAYASHI Tomohiro (@DokozonoKuma) 2023年5月30日
甲状腺増加論言ってくれる専門家なら「国会事故調委員だった」と権威付けされた崎山比早子。処理水や処理土危険煽りしてくれる「国際NGO」ならFOE満田夏花あたり。
「原発は安いというのは権力の陰謀!再エネあれば全て解決!」という極論を重ねてくれる専門家なら、原子力市民委員会の大島堅一とかかな。
— HAYASHI Tomohiro (@DokozonoKuma) 2023年5月30日
左派系メディアは、だいたいこの辺りのメンバーで打線回してる感じがする。
— HAYASHI Tomohiro (@DokozonoKuma) 2023年5月30日
ポジションは全員レフトだけど。
あ、そういえば三春町が後援したこの講演会のときも、武藤類子と小野春雄のイツメンが登壇してましたね。https://t.co/BNF9ECiFbh
— HAYASHI Tomohiro (@DokozonoKuma) 2023年5月30日
**********************************************************************************************
グリーンピースジャパンの特設サイトですhttps://t.co/wCUI86UTOr
— towaᑦᑋᵃᵑ.。𓂃𓈒𓏸 ໒꒱ (@tgtgsy) 2023年5月30日
グリーンピースのデマについては、この記事で詰めました。https://t.co/qdEHCeMQha
— HAYASHI Tomohiro (@DokozonoKuma) 2023年5月30日
失礼しました、言葉足らずでした
— towaᑦᑋᵃᵑ.。𓂃𓈒𓏸 ໒꒱ (@tgtgsy) 2023年5月31日
3名ともこのサイトに登場してるという意味で、東京新聞とグリーンピースの結託が伺い知れます
林先生の仰る『悪質なプロパガンダ』以外の何物でもないと思います