所管官庁が無能だから、わが国の有機ELが外国の手に渡り、国民は指を加えて眺め、外国が高笑いする。全て産業政策の無能さに起因する。
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) 2023年5月30日
JDI、JOLEDから有機EL技術開発事業の引き継ぎを決定。新子会社を設立 https://t.co/7ffjGyBDzn
**********************************************************************************************
次世代の宝を何故手放すのか?
— たらちゃん (@tarachan2023) 2023年5月30日
政府や行政は日本貧困化政策を敢行しているのだろうか。
技術は長年の努力の積み重ねだ。手放してはいけないと思う。
たった10億?!携わった科学者や技術者が悔しくて泣いてると思う。
あと、著作権の問題もいい加減にしないと、結果すべて音楽も映像も外国に持って行かれます。
— nishibox2021 (@nishobox2021) 2023年5月30日
細かい重箱の隅を突くやり方で保護を重視するあまり、産業自体が廃れていく。
外国はネットを使って格安にすることでコピーを意味の無いものにした。
日本は本末転倒、ユーザー目線が圧倒的に足りない。
普通に考えたら、工作されてると言う理由しか思いつかない。
— 北畠芳純 🇯🇵 🏴 (@MutsuKitabatake) 2023年5月30日
はい、、この件 周囲も騒めいていました。
— Tomoe Isaka 井坂知恵(Sophie) (@tomoe_milimili) 2023年5月30日
最終的にすべてチャイナに渡る。
— gaschan (@gaschan1) 2023年5月30日
ソニー・パナソニック統合会社(JOLED)の印刷方式技術にチャイナTCLの子会社CSOTが投資し技術移転され、JOLEDを引き継ぐ連続大赤字のJDIはチャイナのHKC(恵科)と事業提携し将来資本提携する。
国家資本主義🆚日本民間企業(▲無能政府)?😡