韓国軍による自衛隊哨戒機レーダー照射事件について、当時の防衛相・岩屋毅議員が韓国紙の取材に「今どんなに"真実攻防"しても、合意点を見つけるのは難しい」と回答。事実追及より再発防止のための協力を主張した。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年5月28日
再発防止には原因の解明が必要。これでは韓国を庇うだけ。https://t.co/6L2pdNhGMd
「再発防止」とは、原因を突き止め、二度とこのような事が起きないよう考えて対策を立てること。原因だけでなく、「むしろ日本が危険な威嚇飛行をした」という韓国の嘘を放置して、"再発防止"など有り得ない。それなりの立場にあった人間がこうして韓国に言い訳を与えるのは、日韓関係に非常にマイナス pic.twitter.com/RRfLUbMbZp
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年5月28日
**********************************************************************************************
結局理由をつけて有耶無耶にしてるだけな気がします。再発防止は当然の事で、事実はハッキリさせるべきだと思いますね。
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) 2023年5月28日
隣りの県民ですが、コイツは大分県の恥晒し!
— WTRひろ (@wtr7070) 2023年5月28日
別府駅前にはコイツのポスターが所狭しと貼られてました😡💢県民、国民の事など、全く考えてないどころか、売国奴!国会議員の資質0!
— 毛沢山語録 (@bgtmczeWR9dUrKm) 2023年5月28日
ならば合意しなくて良い。
— えふ@消費税廃止 (@ffff5689) 2023年5月28日
こちらが譲るべき事情など、
何処にも無いです。
これでは「押し切れる」と思わせてしまう。
— 憂国のたけちゃん。 (@bravotakechan) 2023年5月28日
ごね得は許されないよ。
無責任な男。
— ジン🇯🇵隼人 (@mkhVFChd8zUSFsJ) 2023年5月28日