萩生田さんが公明党と喧嘩して、東京は公明の推薦なしになったようだ。私はこれでいいと思う。さすがは番長。 https://t.co/137SryxnyR
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) 2023年5月24日
**********************************************************************************************
自民党らしさを取り戻すチャンスです。連立解消も望みます。
— 瓦落多管理人 (@genkideshouri) 2023年5月24日
公明党創価学会が自民党を推薦しないということは自民党は思いっきり選挙が出来るぞ!とならねば自民党候補者としての矜持がない。学会票に頼らないで当選してこそ真の自民党議員だろう。
— ほわほわ (@cross0830) 2023年5月24日
政教分離の第一歩
— Eden S (@EdenS89707382) 2023年5月24日
この際、2021年10月の総選挙で
— J.山田(Yamada) (@vRo6V7tfmHU2ApL) 2023年5月24日
公明党が大阪14区の自民党の長尾たかし
候補への応援どころか妨害活動を行った
疑惑なども議論して
自公連立はサッサと終了させて欲しい
言いたい事も言えない連立なんて必要ないと思います。
— モンテクリスト伯爵(巌窟王) (@5IaeCZ7hnb1reng) 2023年5月24日
一部の宗教団体の思惑に忖度するぐらいなら日本国民に忖度するべきだと思います。
政治家は国民の代表であって宗教法人の代表では無いと思う
公明党からのデカップリング。
— Obachan (@Obaketaiji68) 2023年5月24日
下駄の雪に、母屋を取られないようにする覚悟が必要だと思います。
結局、公明党との積極協力は幻想で、彼等は裏切ります。
そして、その事で地域地盤を建て直す事に繋がるでしょう。