同和対策事業は時限立法のもとで行われていて、2002年に終了しました。差別利権で公金チューチューしていた人々の食い扶持が怪しくなってくると、新たな差別利権を作ろうと彼らは奔走し、◯イヌ利権や男女共同参画、困難女性支援などで利権を得、LGBTで新たな利権を得ようとしているのです。私見ですが… pic.twitter.com/oYIRDa96cz
— take5 (@akasayiigaremus) 2023年5月24日
**********************************************************************************************
— 大政 資贊 (@taisei_sukesan) 2023年5月24日
なるほど…
— Kanoa🇯🇵✨✨ (@marilynjp) 2023年5月24日
同和対策事業に絡んで財を成した人がいたわ…
流石👍
— ジージ2 (@whhu7i) 2023年5月24日
大高未貴さん!
呼びかけ人などのほとんどのメンバー被ってますもんね!
— まゆ (@mayumi_0529) 2023年5月24日
シロアリみたいだな。
— 🇯🇵nine🇯🇵 (@yyy2388) 2023年5月24日
いつまでも吸い取れると思うなよ😒母屋が壊れたら生きてけないんだから。
利権トライアングルかー、議員から見たら組織票って事かな?それ大事かもしれないけどなんだかなぁ😮💨
— akira (@takur1035) 2023年5月24日
今日5月24日のあさ8#LGBT法案反対 の人には
— 進撃の日本人@リヴァイ班 (@themoks50) 2023年5月24日
絶対に見て欲しい
差別ビジネスを追及してきた
大高さん
産業税金チューチュー
ビジネスに詳しい加藤さん
税金チューチューの背景と#自民党 の利権ビジネスが
凄い良くわかる
パターンがわかると
他や次のもすぐに理解できる
神回だよ