バ~カ、
— 植津孝行 (@munakatazin) 2023年5月24日
韓国国家安保室・キム次長「G7で尹大統領の国際的な人気がかなり高いと感じた」「主要国や招待国の首脳が尹大統領を見ると何とかして近づいて話したがり、米国のバイデン大統領も他の首脳たちと話をしている途中でも尹大統領のもとへ駆けつけて話をした」 https://t.co/REzYJB5zy7
**********************************************************************************************
韓国の世界認識はこうだったという事実ではなく、こうであってほしいという妄想になります。
— 誠の決断 (@makotowow37) 2023年5月24日
ですので、国内的には矛盾に苦しむことになります。
ある意味不幸な国です。
※妄想です
— 猫探偵夜神 域|鉄道ウルトラアシスタント公認猫 (@You_Ulurunoga) 2023年5月24日
米 政 府 「その様な事実はない… 」
— 𝓓弎ᶜᵃˢ₊▷ᶠᶜ²⁺₂₅₂₅ᴰᵋ⁼生主見習 (@2525d3) 2023年5月24日
各 招待国政府「その様な事実はない…」
各 主要国政府「その様な事実はない…」 pic.twitter.com/ju3brFl0os
そう考えられる前向思考は羨ましいことです。
— トンロー🇯🇵🇹🇭🇺🇦 (@Thonglor8) 2023年5月24日
しかし文在寅の時も「ホワイトハウスに文在寅のファンクラブが出来た!」→「何故ファンレターが来ない?」
「外交の天才文在寅保有国」→外遊先で夕食会が催されず同行団と食事。
それでも懲りずに前向思考、羨ましい限りです。
見慣れない人がいるので確認しただけ
— 太郎兵衛 (@G8aTiQ8XNV1jWmL) 2023年5月24日
それはない、緩衝地帯としての再認識が高まっただけだよ。
— 三好貴之 (@YSODS) 2023年5月24日
日本も、その認識で付き合った方が良い結果になるよ。