立憲民主党の嫌がらせ!石垣のり子氏が週刊誌を元に高市大臣を誹謗中傷して答弁は求めず。
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) 2023年3月24日
無視して末松委員長が高市大臣を指名!
高市大臣「それは私の答弁では無く『そうおっしゃっている議員がいる』という旨」
自民党席からヤジが飛んだ。「名誉棄損だぞ」
歴代最低の野党! https://t.co/wRg5o4RtSt
【ねつ造発言は侮辱・名誉棄損】立憲民主党・岸真紀子「大臣だけがぁ正確性じゃないって言ってる。高市大臣の捏造発言は職員に対する名誉棄損・侮辱行為」
— Mi2 (@mi2_yes) 2023年3月22日
松野博一官房長官「総務省の行政文書だ」
松本剛明総務大臣「ご自身の認識を述べられたのだろう」
何で官房長官に聞いてんの。 pic.twitter.com/qH08KFreEU
https://t.co/2WqHueJGe4 どうして名誉棄損が成立するのか、純粋に分からない。発言は概ね事実だし、「軽蔑するよ」は国生さんの感情の発露で論評の範囲内だと思う。それに小西洋之氏もそうだけど、政治家が国民に「法的措置」を連発するのは感心しない。だから立憲民主党は選挙に負けるんだと思う。
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) 2023年4月24日
投稿を削除したとはいえ、酷い誹謗中傷の名誉棄損罪、侮辱罪に抵触。
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) 2022年12月30日
立憲民主党・旭川市議会議員「高犬早苗さんを葬儀大臣に」 https://t.co/ffU7SIbmfH @sharenewsjapan1より
①サル発言の処分が参院憲審会野党筆頭幹事の更迭
— 🌻グッチ 炭(すみ)治郎🌻 (@hcmakati) 2023年4月3日
②小西による報道機関への圧力や恫喝は別の問題
立憲民主党は小西への②に対する処分が必須
小西議員の報道批判に立民苦慮「正当性失われる」…ツイッターに「産経は名誉棄損」「朝日は劣化」読売新聞オンラインhttps://t.co/oxk5E4JvVe
小西議員の報道批判に立憲苦慮 SNSに「産経は名誉棄損」「朝日は劣化」など投稿 原口議員は「小西を守れ!」と書き込む https://t.co/VDMgoWoQ5j
— News Everyday (@24newseveryday) 2023年4月3日
立憲民主党議員の投稿は犯罪(信用棄損罪or名誉棄損罪)に抵触する。
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) 2022年8月22日
立憲議員が悪質フェイク動画投稿!加藤大臣の答弁拒否「お答え持っておりません」実際は→「質問通告をいただいてませんので」カットつなぎ合わせ編集 | KSL-Live! https://t.co/7yQxM4EyAK
高市早苗さんに対する名誉棄損やデマ検証を再開しました
— KSL-Live!(竹本てつじ) (@ksl_live) 2021年9月16日
デマを流した立憲議員は謝罪できないならバッジを外して去れ
検証!高市早苗をデマ攻撃する立憲議員「政権に批判的と言われたキャスター達が交代に追い込まれた」→証拠は?のツッコミ殺到 | KSL-Live! https://t.co/zt4sVKTPVz 、