WHOに更なる権限を与え緊急事態に対応する「パンデミック条約」に🇺🇸共和党が主権侵害だと反対
— mei (@2022meimei3) 2023年5月20日
テドロス事務局長はWHOの責務はパンデミックを超え気候変動、経済的不平等に対処する事だと主張、🇺🇸共和党は「国際法は憲法に優先するものではない」お断りだと声明https://t.co/poStXKOFfB
🇯🇵もお断りを
今年2月、COVID-19に関するオンライン国際会議で、5月のG7サミットでグローバルヘルスが最重要議題になると言われていた事もあり、このパンデミック条約について何か発表がないかも気になる所です。https://t.co/THkO1pydPU
— mei (@2022meimei3) 2023年5月20日
重要テーマは対🇨🇳🇷🇺に移った様なので、そこまで心配は要らないと思いますが
**********************************************************************************************
このニュースを見た瞬間に目眩がしました。
— スピック (@GmbnZgBqkH2s3uT) 2023年5月20日
コロナでWHOの権限拡大の動きがあったので、中国の責任追及問題とは別に欧米の後ろ盾もあると思います。
感染症対策も気候変動対策も世界的な規制をかける点では同じなので、全体主義的な左派が考えそうなことです。
2021年記事↓https://t.co/fzGNiBjefh
コロナもウクライナ侵略にしても役立たずで、特定の国家に忖度する可能性のある国際機関に絶対的権力を与えるのは「お断り」一択です。
— ひろ🇯🇵#LGBT法案に反対します (@freeperson_hiro) 2023年5月20日
中国に大量に1票(国)を買い占められた、国際機関など即解体して新たな組織を作り替えるべき。
— 令和の春 (@reiwanoharu) 2023年5月20日
トランプ大統領がWHO離脱表明していたのにな・・・
やるなら分担金割りの比率で票を決めるべきだと思う
仮に100億と1億では票の重みが違う。
パンデミック条約の会合には日本の代表も参加しているが、日本では全く報道されないため、ほとんど知られていない。公衆衛生の重視を名目に緊急事態対応を謳うパンデミック条約が成立すれば、各国の主権が根本から脅かされ、日本も世界も乗っ取られてしまう。日本も共和党に倣い、絶対に反対すべきだ!
— MLTK (@MLTK_193) 2023年5月20日