「日本は移民難民を受け入れなければ将来困っても誰も日本人を助けてくれない😭」とまるで国交関係が移民難民受け入れで決定するかのような発言をする学者さんが教える共生の文化研究って、、多文化共生都市に住む人間としては現実味に欠けてそう、と思います。 https://t.co/dBIlkoSSo1
— 🇯🇵Sachi ダーウィンAus.🇦🇺 (@sachihirayama) 2023年5月14日
「日本人は将来助けてもらいたかったら移民難民を受け入れろ」との人質めいた論説を展開する学者さんがこちら。https://t.co/zA8umMYUpd
— 🇯🇵Sachi ダーウィンAus.🇦🇺 (@sachihirayama) 2023年5月14日
日本は国土が狭く自然災害が多く、ほぼ単一民族で規則も多い、移民難民受け入れには向いていないながらも精いっぱいやっていると思います。それを「冷酷だ」と切り捨てるのも冷酷だと思いますよ。 https://t.co/zA8umMYUpd
— 🇯🇵Sachi ダーウィンAus.🇦🇺 (@sachihirayama) 2023年5月14日
**********************************************************************************************
学者なんですか?この方。信じられない幼稚な見解ですね!子供のような持論です。
— のぶまん🎌🎈 (@ZX2j0pmnewwUyAK) 2023年5月14日
「贋者の難民」を日本国内に連れ込みたいサヨクの言う事です。日本の未来なんてそもそも案じない人間が、もっともらしく言葉を並べているに過ぎません。https://t.co/bC9hibEef9
— ばとめんばー (@HGGByGXPXV9FYX1) 2023年5月14日
一時的に非難する災害難民などを別として、自分の国に見切りをつけた人たちを受け入れた国に、私の国の人たちを受け入れてくれてありがとう~なんて思うのでしょうかね? KAMEIさんは日本人移民をたくさん受け入れているブラジルにありがとう~とか常に感謝していますか?
— 🇯🇵Sachi ダーウィンAus.🇦🇺 (@sachihirayama) 2023年5月14日
難民はそうかもしれんが、移民は違うな。
— エバラユウキ (@LJuWV2hxyA3y5CM) 2023年5月14日
お互い様とは困ったときの言葉で、移民は自由意思だから。
一緒くたにする印象操作はやめにしては如何か?
https://t.co/oeTtWobtaj
— アルケミスタK@SEOライターの猫(地方在住) (@Alchemista_K) 2023年5月14日
移民・難民の受け入れを積極的に行った結果、欧州の各国は明らかに荒れましたよ。移民を受け入れないで、あなたの言われる「印象」を諸外国から持たれたとしても、国内が荒れるデメリットの方が、遥かに大きいのではないですか?「いい人ぶりたいは国を滅ぼす」