LGBT法案議論。
— 長尾たかし・前衆議院議員 (@takashinagao) 2023年5月11日
推進派、明日、強行突破の様相。
反対派、賛成派、それそれの発言数よりも、政治的パワーで物事が決まるようでは、民主主義とは言えなくなる。
お住まいの地元議員へ、クレームではなく説明に行って、「反対してくれ」とアプローチしてください。
G7までどころか、近日強行採決?
— 宮古島の風🎌🌻 (@Qi1y77velgurg3e) 2023年5月11日
LGBT法案、本当にヤバイ世の中になると思うよ。
推進派の共産、立憲、社民など野党、公明、自民の一部の与党の皆様、よく考えて下さい。議論は尽くされてない。
様々な調査やSNS世論などを見ると日本国民は反対も多い。
差別は極々一部で作り上げられてることです。
長尾たかし氏が緊急tweet。「LGBT法案、推進派が明日、強行突破の様相。 賛否の発言数より政治的パワーで決まるようでは民主主義とは言えない。 地元議員へクレームではなく説明に行って“反対してくれ”とアプローチして下さい!」と。韓国のホワイト国復帰&LGBT法強行…民主主義無視の独裁政権恐るべし https://t.co/APzmiE7Bhm
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2023年5月11日
岸田文雄の頭はイカレタている。「LGBT法案」強行!
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) 2023年5月11日
法案成立で
女性専用の電車に堂々と女性自認の男性が
女性車両に乗り込んでくる
注意すると、「差別」で注意も出来ない
女性専用電車は、恐怖の電車になる事が想像できる
LGBT推進で
女性専用トイレを排除した💢
女性専用電車も排除するの‼️💢💢💢 pic.twitter.com/ZZIxuEuLeD
LGBT法を推進する議員は、私利私欲の為に日本人の子供の未来を売り渡すつもりか。許されんぞ。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2023年5月10日
自民特命委でLGBT法案反対が12・推進11。次回は明後日。“次回、推進派が動員をかけて一任を取りつける可能性がある”と高鳥修一氏が懸念。私の元にも“危ない”との情報。慎重派の当事者団体にヒヤリングもなく突き進む岸田首相。さすが日本崩壊を押し進める政権。活動家大笑の公金チューチューが実現寸前 https://t.co/Ffs8bvsqIA
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2023年5月10日