LGBT利権法案の肝は第11条にある。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) 2023年5月11日
写真は左翼議員中心のLGBT議連がまとめた「超党派合意案」と性自認を性同一性に改めただけの自民党「新叩き台」案。
これが新たな公金利権スキームでなくて何なのか。
事業者は無意味な負担を、労働者は時間の浪費を強いられ、子供たちは…(下に続く) pic.twitter.com/zWkf1L0LjN
…特定LGBTイデオロギーの洗脳に晒される。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) 2023年5月11日
女性の保護より活動家の利権を優先するのがこの法案の本質。廃案あるのみ。
**********************************************************************************************
男子も狙われています。 https://t.co/zHMXahByea
— Moja Mojappa🪬 ⚔包括的性教育 ⚔ (@MojaMojappa) 2023年5月11日
#LGBT 議連会長は岩屋毅?
— 進撃の日本人@リヴァイ班 (@themoks50) 2023年5月11日
岩屋の地元は #別府市 ?#大分県 #日出町 で
イスラム土葬を推進してるのは#立命館アジア太平洋大学 の
イスラム系の教授?
その教授のイスラム協会が
別府市にある??
あらま、すごーい偶然??
詳しくは本日あさ8
飯山先生のお話チェック👉
岩屋には言及ないけど
理解を増進、啓蒙、教育っていうのがヤバいですね。
— ひな@投資アカ (@rxM4xjwQtg8Pn68) 2023年5月11日
廃案一択です!#LGBT法案に反対します
同和の人権研修のように国民全員が企業や地域でLGBT研修を受けさせられることになるのですね。勘弁してほしい。
— kululucurry (@kululucurry) 2023年5月11日
国が法律を定めて自治体に施行させることで、特定の価値観を国民に押しつける。
— Paul清田 (@nietzsche916) 2023年5月11日
これ、ファシズムですよね。「#LGBTファシズム」