イスラム教はいったん入信したら抜けられません。一生イスラム教徒です。イスラム教徒と結婚したら自動的にイスラム教徒にされます。いったん教徒になればたとえ離婚が成立しても抜けられません。イスラム教を抜けると殺されます。法より宗教が上に来るイスラム教は危険です。日本に入れてはならない。
— 緑川華子☆ (@kyatelin) 2023年5月9日
日本は信教の自由があるからああいった宗教侵略目的の連中には格好の餌食にされる。統一協会があれだけの被害を出したのもそれが理由です。そして今度はイスラム教。信教の自由はいわば宗教的侵略に何の抵抗も出来ないわけで、善しあしですね。いっそ国教をもうけては?
— 緑川華子☆ (@kyatelin) 2023年5月9日
あ、言い忘れたけど創価もお仲間ですね。あれもこの国には要らない宗教だと思うわ。
— 緑川華子☆ (@kyatelin) 2023年5月9日
**********************************************************************************************
厳密に言うと、イスラムには、コーラン、スンナの法的解釈はあるが、真の法律はない、ですもんね。いくらでも都合よく解釈でき(異教徒を殺せば天国行き確定、とか)、日本、現代には合わない、要らない、です。
— ろまパピ🏴🎌🖤 (@RomaPapi0417new) 2023年5月9日
宗教を理由に子供の結婚反対するわ。両性の合意どころじゃねえ。
— とうじろう (@uB5m9hBGL8cWZOp) 2023年5月9日
本当にそう思います。日本は信教の自由があるけど、もともと特定の宗教にどっぷり嵌り戒律にしたがって生活する民族ではないだけに、宗教の恐ろしさを知らない一面があると思います。
— 緑川華子☆ (@kyatelin) 2023年5月9日