入管法問題。偽装旅券での入国についての質問を阻止しようとする弁護士さんを批判していたら名誉棄損だと言われたので皆さん泣く泣くコメントを削除しています。日本では言論の自由が失われて行っているようで悲しい、、、 https://t.co/4A4NtZfe1U
— 🇯🇵Sachi ダーウィンAus.🇦🇺 (@sachihirayama) 2023年5月7日
**********************************************************************************************
Sachiさんお疲れ様です。
— ファミ子 (@doremifamico) 2023年5月7日
私の投稿をRTしたばかりに…
何も助けられず申し訳ない🙏
ほいで、この弁護士の方私が問題のツイート削除した途端に↓こうですhttps://t.co/XfgXoWMFGN
いえいえ、日本は危機的な状況ですからこれに屈することなくどんどん発信していきましょう。今本当に日本が危ない!
— 🇯🇵Sachi ダーウィンAus.🇦🇺 (@sachihirayama) 2023年5月7日
そうなのですよねー。
— ファミ子 (@doremifamico) 2023年5月7日
今回はRTした方々に迷惑掛かると思って削除しましたが…
アメリカ駐日大使とか…
なんか、左翼的な外国勢力が…
どんどん発信して行きますです。
Sachiさん、ありがとうございます🥺
ツイッターの投稿が受忍限度を超えるかというのは当段階で一弁護士が断定することではないと私は思うのだけど、弁護士の見立てではこの流れは完全アウトなのかな?黙らせるための恫喝にも思えて私はどうも納得できない。
— ヂアナ・ドジっ娘・ワシオナホデスカヤ (@tadanokusaibba) 2023年5月7日
なるほど、疑問を持つ者は恫喝して黙らせるのが手口なんですね。そこは覚えておきます。
— anorakcity (@anorakcity2022) 2023年5月7日