河野太郎
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) 2023年4月30日
「私も政府もコオロギ食の推進などしておりません」
早速、逃げ出しました!💢
ブロック太郎
デマ太郎
コオロギ太郎
逃げ太郎 ←New(河野太郎、アカウントを鍵) pic.twitter.com/20KPV56yKu
Laughing Man @jhmdreiさんの投稿
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) 2023年4月30日
河野太郎「何としても食わせる」。 https://t.co/OsLKFY6DtQ pic.twitter.com/iyX0drl1Y4
国もコオロギの研究を推進し
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) 2023年4月30日
2020年7月、内閣府は「ムーンショット型研究開発制度」としてコオロギに関するプロジェクトを採択
2020年9月に「ムーンショット型農林水産研究開発事業」の一つに採択された。利用する昆虫はコオロギとミズアブhttps://t.co/Brg7GHtpUx
徳島大学https://t.co/Wxa5uEz2lI pic.twitter.com/bhmzLJLeEo
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) 2023年4月30日
河野太郎「今日のおやつはナッツとフタホシコオロギ。」 pic.twitter.com/xhE3BhpxkR
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) 2023年4月30日
保守速報@hoshusokuhou
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) 2023年4月30日
河野太郎氏 コオロギ食推進は「悪意のあるフェイクニュース」「故意に拡散した場合には法的措置も」https://t.co/pCabtBFbZL
**********************************************************************************************
「コオロギ食の推進などしておりません」と「コオロギを将来〜日本のスタートアップ企業」が矛盾している。
— ボケて公開質問状 (@bokete_i) 2023年4月30日
いつもコイツは口から出まかせ(怒