なんで「男女同数にしろ」というのが配管工や現場重機とかじゃなくて役員や議員限定なの? 世の中舐めてる?
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) 2023年4月28日
**********************************************************************************************
仰る通り。
— Yoshiyuki Akiyama (@YoshiALaCarte) 2023年4月28日
工事現場や、ゴミ回収で「男女同数にしろ」とか言わないのかな。
ホームレスの数も圧倒的に男性ばかり
— 若昇流 (@wakashoryu) 2023年4月28日
自分は長い間鳶職人でしたが
— 大日本梅干し党 (@ogurion1) 2023年4月28日
女性の鳶職人には会った事がありません
ソ連が崩壊した後、レッド達の取った方針が環境保護やジェンダー問題等です、持論ですが、その成功例がドイツの緑の党です、政権内部に侵入成功して合法的に政策実施してます。最近では原子力発電所廃止ですね、誰も知っている。
— 森本 竜弘 (@IjlzzvYJT5BToys) 2023年4月28日
それ👍
— HI_JP_LOVE's (@hi_jp_loves) 2023年4月28日
肉体労働も平等に
楽したい金よこせ
— 猫姫♡ヴィヴィアン (@jj9jj9) 2023年4月28日
自殺率も男女比7:3、ホームレスは男女比9:1ですが、同数を目指す動きは一切ありませんね。
— 殴りクレ (@S9jN4SXHp7hTYoi) 2023年4月28日