日本、外交青書に韓国への謝罪入れず
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年4月11日
外務省が今日公表した外交青書に、韓国が「韓国への謝罪」として重要視する「歴代内閣の歴史認識を継承する」との一文が書かれておらず、韓国は日本が歴史を反省していないと問題視している。
日本は韓国が望む謝罪外交はしないということhttps://t.co/CG6HgKIDV6
韓国は過去の談話の「韓国への謝罪」を重要視。韓国政府が先月発表した「徴用工問題の解決策」に呼応する形で、岸田首相が韓国への謝罪を口にすることも望んでいた。今回、外交青書に「歴代内閣の歴史認識を継承する」という、韓国としては譲った形の"謝罪の意"すらなかったと韓国紙が一斉に問題視した pic.twitter.com/Stz8RMl1d3
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年4月11日
また、外交青書には「韓国は国際法上何ら根拠が無いまま竹島を不法占拠し続けている」「竹島は歴史的事実に照らし合わせても国際法上も日本領土」と書かれ、韓国政府は駐韓日本大使館の熊谷公使を呼びつけて抗議。即時撤回を求めた。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年4月11日
領土は不法占拠、「謝罪がない」と騒ぐのでは面倒な国でしかない。 pic.twitter.com/PQwTDcWKp0
**********************************************************************************************
熊谷公使も再三呼び出しくらってご苦労な事です😮💨
— にゃんこ先生 (@GJutwjtDhDwEyXc) 2023年4月11日
ずいぶんストレスも溜まる事でしょう。
これだけでなく普段から総理自身の口でも公式の場で意思表示を続けて欲しいです(^_^;)
— kyanta (@Kyanta1138) 2023年4月11日
もし日本が何かを書き加えるとすれば、
— gengen (@gengendrago) 2023年4月11日
不当な要求には断固反対し
二度と謝罪をしない
ということかな(^^)
まぁ当たり前の措置でしょうな
— 毒舌改善師 (@DoKuZezTeHaiSi) 2023年4月11日