✨#衆議院補欠選挙 告示(4/23投開票)
— 自民党広報 (@jimin_koho) 2023年4月10日
自民党公認の #えりアルフィヤ(#千葉5区)は、日銀や国連での経験を活かし、安心できる暮らしと未来への希望を取り戻す決意です。また、女性・若者の力を引き出し、多様性が尊重される社会を目指します。
あなたの1票をお願いします。https://t.co/sI98yw33IU pic.twitter.com/TBJj8l3QlT
**********************************************************************************************
自民党員に、これまで批判される自民党公認候補も珍しいな。 えりアルフィヤ候補は、選択的夫婦別姓に賛成、差別発言、これだけでもNGだな。 国防的には大きな不安があり、自民党国会議員としては不適格だろう。 https://t.co/l2Lq9SX10y
— 松丸まこと 前足立区議会議員 (@seiryukai) 2023年4月11日
私はけっこう熱い自民党支持者であることを長い間自認していたが、岸田政権になってからは「消極的支持」に変わってしまった。
— 野上公嗣 (@Kmtsg) 2023年4月11日
ましてやこの女性を公認したとなると、私の消極度合いは加速して行く。
今回の統一地方選挙では、私は「自民党に投票したくない」一点で、初めて棄権した。
奈良の平木氏を公認せず、えりアルフィヤ氏を公認する理由は何ですか?
— ミスト (@mist0025) 2023年4月11日
絶対に嫌。
— サルのような🙉オカン大佐 (@hasubay) 2023年4月11日
千葉県民の皆さん、
しっかり考えて投票をお願い致します❗
「多様性」「SDGs」
— ゆるら (@nyokichanda) 2023年4月11日
これ言う人は信用できない
奈良があのような結果に終わった責任は明らかに自民党選対本部と茂木幹事長にあるのではないですか。
— おさとう (@Osatou_O31O) 2023年4月11日
森山選対部長と茂木幹事長は職務を果たさなかった責任を取るべき。
その上でえり氏の公認を出す理由を教えていただきたいですね。
少なくとも自民党員に説明する義務はあるのではないですか。
あり得ない。
— たく🎌🤝🇹🇼 安倍総理ありがとう😭🗾🇯🇵 (@simsim65231) 2023年4月11日
平木さんを公認せずアルフィヤを公認するとかおかしい。
公認取り消しを求めます
— 神州清潔の民 (@karayan13z) 2023年4月11日
支持できる要素が何もない
— なお🌸 (@ciao_8562) 2023年4月11日