「ゼレンスキー氏のスピーチに席を立つオーストリア議会議員」
— 原口 一博 (@kharaguchi) 2023年3月31日
1年前、何故、国会が紛争の当事国の指導者の演説を許すのかと異議をとなえました。
「一方的な被害者」は、虚構ではないか。「全体主義」、ましてやネオナチに加担したくないと考えました。… https://t.co/yguOWqJZSG pic.twitter.com/TbNoTGxcxJ
**********************************************************************************************
東大じゃ教えてくれませんもんね。
— mei (@2022meimei3) 2023年4月1日
ゼレンスキースピーチに反発して出ていったオーストリア自由党はナチス親衛隊旅団指導者が立ち上げた政党ですよ。
ネオナチじゃなくてガチナチスね。
ロシアのオーストリア支部政党みたいな政党。一応議員なんだからロシアプロパガンダそのまま垂れ流すの止めたら https://t.co/XgQUi2BmX9
やはり左派系は時系列を理解できないようですねww
— どろいぜん (@UWg1XpX0HUIim9u) 2023年4月1日
原口一博
黙ってろ!
もう少しお勉強して発言して欲しいものですね。
— 胴調子 手巻きが好き (@1992_964rs) 2023年4月1日
しかし…
mei さんの解説が適切すぎていつもいつも
感服いたします。