知識が浅すぎますね。台湾では夫婦間で子供の姓で揉めたらクジ引きをします。そして、夫婦別姓でファミリーネームもない国は中国、スウェーデン、カナダのケベックだけ。日本で叫ばれている夫婦別姓は中国と同じくファミリーネームの廃止。世界はファミリーネームを大切にしています。無知は罪。 https://t.co/ZfatiVMl49 pic.twitter.com/rYD3pZZB3l
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2023年4月1日
**********************************************************************************************
夫婦別姓派の主張は主に2点。
— ラフロイグ (@LAPHROIG_ALCOHO) 2023年4月1日
①姓を失えば、アイデンティティを失う
→姓以外に自分が無いのか…。
②離婚前提
→離婚しなければ子供は迷わない。考えて結婚しろ。
以上で終わる事なんですよね。
姓の変更手続きが面倒という主張をよく聞きますが、そういう奴は引っ越しもするんじゃないぞ😤
— 温故知新 (@onnko_chishinn) 2023年4月1日
まさか、ファミリーネームとブラッドネームすら知らなかったとか😂
— 温故知新 (@onnko_chishinn) 2023年4月1日
ファミリーネーム大事ですよね。
— こうパパ (@konobu1) 2023年4月1日
ここまで細かく知りませんでした。
勉強になります、ありがとうございます。
この人、すぐに世界世界言うけど、日本は日本で良いやろ🤬
— 松健 (@19cQjwxPsiMylag) 2023年4月1日
ここは、日本なんですよね?
— すこし言いたい (@JLhM1Wke3Nt3Pkj) 2023年4月1日
海外と同じと言うのが可笑しいですよね。
こう言う人が多様性とかほざくんでしょうね
多様性なら日本独自の文化も認めないといけませんよね
歌川氏に賛同のコメントしてるの緊急事態条項反対やれいわ推しw
— とある国家の民間人Ⅴ (@wAct1JVV1ybqAva) 2023年4月1日
つまりは情報弱者か反日左翼w