【小西洋之vs産経新聞】サル発言で記者会見。
— Mi2 (@mi2_yes) 2023年3月31日
産経新聞「はじめはオンレコでスタートしてる」
小西洋之「問題の本質はそこではない。逆質問させて頂く。なぜ私のその後の発言『サルは差別用語になる』って言うのをなぜ報道しないんだ。報道するまえになぜ取材しないんだ」… pic.twitter.com/dNtl9yqaOV
**********************************************************************************************
さんざん切り取りで質問している人間が自分に降りかかるとこうなる見本です。
— GG (@gg_oton) 2023年3月31日
キリトリもオフレコも全部ブーメランなんだよなあ… pic.twitter.com/gR0ozaCR8l
— こぶちゃ🍵 (@syensyei4) 2023年3月31日
謝罪会見じゃなくて逆ギレ、責任転嫁会見。
— 永野光修💐:*. (@n_mitsunobu) 2023年3月31日
記者「元放送政策課課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だとツイートしてますがこれは報道…」
— 何事 (@nanigoto12) 2023年3月31日
小西「私は名誉棄損を受けたという認識。だからそれに対してはしかるべき対抗措置をとるという認識」
やばそうな質問には食い気味で恫喝w
因果応報とはよく言ったもんだ
— ひ★はやし (@hihay) 2023年3月31日
— 千代太郎 (@chiyotarou0808) 2023年3月31日
小西「私の了解するはずのないことを発言したとしている」
— Toshi09 (@y_toshi09) 2023年3月31日
おやぁ〜、どこかで聞いたことが…
高市大臣「私の発言するはずのないことが書かれている」
小西先生への「ギワクはフカまったー」
切り取りガ−って言うからみたけど、こっちのほうがあかんやん
— Jun OKUNO (奥野潤) (@junokuno) 2023年3月31日