「希望持ち安全に暮らせる社会を」LGBTの子を持つ親が“差別禁止”法整備を要望 面会の森まさこ総理補佐官が涙(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
— 松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) (@GOGOdai5) 2023年3月29日
いやいや、この人は有名な左派LGBT 活動家のお母さんです… https://t.co/ZoX75JNJLo
森まさこさん、しっかりして〜
— 松浦大悟(日本維新の会 秋田1区支部長) (@GOGOdai5) 2023年3月29日
**********************************************************************************************
総理補佐官が涙って。
— はるうらら🇯🇵👘この手を守りたい🗻🇯🇵 (@kasumiasamoya) 2023年3月29日
涙を誘う様なお話は作り話と思ってしまうのは間違いでしょうか?
本当に壮絶なら簡単に御涙頂戴なお話にはなりません。
LGBTは日本で「安全」に暮らせているのではないですか?欧米と違い、ヘイト・クライムによる殺人事件が日本は少ないと聞いております。
— 自由気まま (@jbqAULiWR4c3qCg) 2023年3月29日
あーこの方も「松岡」さんですね
— 志央「FAKE」 (@FAKE_Komei) 2023年3月29日
あぁ、松岡宗嗣さんの・・
— 上 うえ (@49X9000E) 2023年3月29日
森さんのご主人弁護士と言っていたような気がします。
— KaRyu (@KaRyu28742134) 2023年3月29日
まさかあちら系弁護士でないことを祈ります。
あの松岡宗嗣さんのお母さんでしたかね?
— SkyNex (@skynex4) 2023年3月29日
「多くの人々が希望を持ち安全の暮らせる社会」
それはLGBT法を制定した国で起こっている「性自認」を理由とした事件が起こらずに済む社会ですね。
LGBT法のない日本はそんな事件が起こらずに済んでいるのだから、今のままでいいのです。