来月北海道音更町議選に立候補予定の堀井まさのり氏の後援会の方々が企画してくださった「杉田水脈政経セミナー」。多くの方にお集まりいただきました。
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2023年3月28日
質疑応答ではやはり農業、特に酪農、畜産に関する内容が多く、今の状況をなんとかしなければと強く感じました。
(続く) pic.twitter.com/rJU8HOvtGM
(続き)(最近は農林業の話をすることが増えました)
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2023年3月28日
夕方からは雨が雪に変わり、どんどん降り積もって飛行機が飛ぶかどうか危ぶまれましたが、かなり遅れて無事離陸。なんとか家に帰ることが出来ました。
十勝は人も自然も食べ物も素晴らしく、また、ゆっくり行きたいと思います。
**********************************************************************************************
加工乳を政府が飲用乳と同じ価格で買い上げて、民間に逆鞘で販売してください。
— ArexandorBucock🍴彩雲🇯🇵T11⚓️009🌸 (@dMUAYFRBv6GsJZx) 2023年3月28日
水脈先生、お疲れ様です❣️
— 小林ゆみ 政党無所属 杉並区議会議員 (@yumi_kobayashi_) 2023年3月28日
酪農家の方が置かれている状況を改善するために、私も何かできることがないか考え中です。
共に頑張りましょう☺️
コオロギなど昆虫食への補助金を廃止してほしいです。補助金があるから利益がでなくても事業者は営業を続けられてしまう。そのような補助金は農業、酪農、畜産業の方々へお願いします。
— kmkb (@Tkm12oka) 2023年3月28日
そうなんです、コオロギの補助金など日本人が芋しか食べられなくなった後に考えればいい
— 鎌倉放浪者 (@gypsybrack) 2023年3月28日
まずは酪農農家を救うほうが大事です。
国民も人工的な食糧危機が作り出そうとしていることにだと気づかないといけない。
ワクチンのように自分たちが何をされているかもわからないと絶滅します
#安倍晋三先生の遺志を継ぐ
— なでしこ組🇯🇵 (@Tsano_SS) 2023年3月28日
#闘う政治家
#杉田水脈先生
#杉田水脈チャンネル登録を
#フードテック
水脈先生 ~ 😚😘
『 農家と酪農家を守る 』
この問題に取り組んでいる
杉田水脈先生
頑張って下さい。