小西洋之のような人間を議員に選ぶ千葉県民は何を考えているのかと言うと、「福井はどうなんだ。基本的に撹乱要因に過ぎない野党議員より、政権与党の内にいて政策を歪める自民党議員の方が害が大きい」と反論され、頷くしかない。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) 2023年3月29日
自民党が責任政党を掲げるなら、候補者差し替えを積極的に行うべきだ
**********************************************************************************************
千葉県民で、私は小西氏に投じていませんが、彼を選出してしまった批判は甘んじて受けざるを得ません。
— 金井宗ヱ (@vIKMogrhqBgTRB7) 2023年3月29日
先の参院選の時点で自衛隊に対する失礼な言動など「日本のためにならない」と判断できる要素があったからです。
今回の件があってもなお小西氏を選ぶようなら、千葉県民は本当のバ○です。
千葉県民です
— u kun (@ukun43380665) 2023年3月29日
私は当選枠3つの中で3番手にいた小西候補を落とそうと、4番手の維新の候補に投票しましたが力及ばずでした
保守派有権者は自民の候補に投票し、ぶっちぎりワンツーフィニッシュでしたので、主に左派有権者が立憲候補に投票した結果だと思います
保守派はもっと考えて投票するべきです
う〜ん………なるほどね
— 田舎の老人 (@osNqQ2tpr5cx235) 2023年3月29日
難しい問題ですね………
そう言えば静岡県も沖縄県も………
結局 選挙で勝つんですよね…?
言論の自由と公正な選挙は民主主義の根幹をなす事ですから
彼を選出してしまっている選挙区民としては、人口増加により当選数が3議席で上位2議席が自民党ですが、他の野党候補者が弱く結局は3議席目に彼が当選してしまいます。
— TYPE16🇺🇦🇯🇵模型と猫を愛でる人 (@RirannType16) 2023年3月29日
本当に不本意ですが得票数は減ってきていますので他の野党候補者に期待したいのですが。
兵庫県民として、末松氏に投票しました……
— かわたつ (@tktk5708) 2023年3月29日
残念です。
全国で多発している問題だと思います😭
— Nina (@Nina77406916) 2023年3月29日