再度ツイート。
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年3月25日
①旧立憲民主党は、結党時に政治資金が無かった為に、個人や会社、りそな銀行からお金を借りた。
②解散時までにその借金を完済したが、その原資のうち25億円が税金だった。
③政党が税金で借金を返済するのは政党助成法違反。… https://t.co/BQ8cSwKxQz pic.twitter.com/i06A1DBNp2
**********************************************************************************************
コレは視覚的に認識しやすく整理された力作じゃね❣️👏
— 喜多朗 (@coodinator2020) 2023年3月25日
確かに政党助成金を借入金の返済に用いた場合は、5年以下若しくは250万円以下の罰則の様ですが、調べた限り処罰事例はなし。残念ながら実質的に政党助成法は機能していない様子ですね。
— Tktk (@tktk5314) 2023年3月25日
コレやべーじゃん😱
— Oya-jin (@Oyajin_blackW) 2023年3月25日
一応知らべてみたけど、「政党交付金の支出」の定義はこうなってる。借入金の返済は除かれてるので、これが事実なら不適切な利用か。https://t.co/KcKrLmGnjR https://t.co/3fYIuycHbx pic.twitter.com/FjMkLRePEH
— happy_world (@happy_world2) 2023年3月25日
政党にそんな清洌さは期待なんかしちゃいねえがお前らが汚職とかなんとか言うなよっていつも思う https://t.co/RRHITmUS1z
— 紫電のみけ (@MICKY_K) 2023年3月25日