ある酪農家から届いた。
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) 2023年3月23日
——-
子牛を殺処分に15万の補助、生乳廃棄に1t当たり17万5000円は自己負担!
北海道をブロック別に分けて行政指導が入っていて牧場は
来年度から生乳の半分搾取規制が掛けられる!
辛い!と牧場主
今年度だけで道内で200酪農家が廃業を余儀なくされた!…
**********************************************************************************************
大多数の国民が第一次産業を守ろうとしている政党を支持し、行動すれば、政府も動かざるを得なくなるはずです。
— happiness🟠 (@schwan924) 2023年3月23日
このままでは日本は政府によって潰されます。
どんな形でもいいので政治に参加して、自分が日本を守るんだという気持ちで一緒に立ち上がりませんか?
世界中おかしい…
— しんちゃん🐱の母 (@teFrpbGqxByVkdo) 2023年3月23日
不安しかない…
その前に酪農家さんを守る手立ては無いのか…
酪農家さんも農家さんも本当に気の毒で悔しくて涙が出ます。
— えむ (@emu74679875) 2023年3月23日
国内の自給率を下げて輸入ばかりを増やす政策は日本を潰したいと思ってる政治家ばかりなのかと信じられない思いです。
政治家はどこを向いているのか何を考えているのか。
選挙の時だけいい事を言う候補者も見抜かないといけないですね。
それなのに、いったい誰が
— Blue Mountain Rock (@BlueMountainRo1) 2023年3月23日
コオロギを勧めているんでしょう。
乳製品を直接購入出来れば良いのに。
酪農経営改善緊急支援事業は実際は「支援」とは名ばかりhttps://t.co/okgTwrdwde
— たると🍊 (@tarutora17) 2023年3月23日
命ほど尊いものは無いのに……
— はなちゃん🌸🌸🌸 (@hanahana_ASKA) 2023年3月23日
生を受ける事は当たり前ではないのに
……
奇跡に近いのに……
酪農家さんも子牛も……
悲しすぎます……
酪農家さんのご苦労や牛さん一頭一頭の命を何だと思っているのでしょう。怒りが込み上げてきます。私達に出来ることは何なのでしょう。MADE IN JAPAN を守りたいです。
— sanako (@SanakoRyo) 2023年3月23日