【瞬時に捏造】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) 2023年3月20日
松本総務大臣「『認識はない』という発言なので『捏造をしていない』と”受け止められる発言”だと考えるが、他方で『記憶にない』『あったとは思わない』との発言も。正確性が確認できない」
小西洋之「今、松本大臣から『”捏造していない”と意思表示している』と明確な答弁があった」 pic.twitter.com/mwGjhRDktE
**********************************************************************************************
本当に時間の無駄ですな😓
— つな🇯🇵 (@TunatunaFace) 2023年3月20日
自分の都合のいいようにしか言葉を捉えられないのだから、もうやめてほし。もっとやらなきゃいけない大切なことが沢山あるのだから。
脳内変換酷すぎて、これじゃ会話が成り立たないわけだわ。
— ビートダウン雑談 uʍopʇɐǝq xoqpɹɐɔ (@BeatDownTalk) 2023年3月20日
これで正気なのだとしたら、もしかして国会を空転させるための牛歩戦術的な作戦?
出た。
— ゆきやなぎ (@WRIR9kg6AjBjZXx) 2023年3月20日
いつもの「都合のいい単語だけが脳内に入る」と言う便利なスキル。
(人間は違うのに野党の多くはこのスキル持ち)
つまり後半の部分はきれいに脳内カットって・・
また報じる方も自由に偏向報道するので小西氏の言だけを切り取って既成事実化するかもしれない。
これで元官僚&東大卒とは、、どいう人生を送って来たのか?と哀れに思えてくる。
— 年金生活者 (@Skunk_Kelly) 2023年3月20日
総務大臣の発言で気になったんだが小西議員が言ってる3人はあくまでも『このような文書があるのであれば』と答えてるんだが…
— f.s (@2nbYD0hHHhOvpkN) 2023年3月20日
これって文書自体にその人達も不思議に思ってんじゃないかな…
小西ひろゆきに人間の言葉を理解するのは酷な話だったか…
— うつろ星人@防御特化とエターナルホライズン。 (@utsuroseijin) 2023年3月20日
ここまで言葉が理解出来ない人って、人生で初めて見たかもしれない・・・・憐れを通り越して悲しくなってくる。
— mire N (@skra_aki) 2023年3月20日