アプリを削除するだけではダメなのか!TikTokのアプリを削除してもデータを収集され転送され続けるとの分析。どうすればいいの?サイバーセキュリティに詳しい方、有効な対策を教えてください。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) 2023年3月20日
TikTok has your data even if you've never used the app: Report - ABC News https://t.co/dSc42z6P4x
**********************************************************************************************
そうなんですか?
— Ringoro (@shigemac9) 2023年3月20日
OSの部分を書き換え侵食されているなら、イニシャライズしてOSを入れ替えるしか無いですかね。
手っ取り早いのはスマホの買い替えでしょうか。
情報を抜き取るために巧妙に作られているのですね。
中国製は怖いです。
アプリをログアウトしてから、削除してパスワードも全部変えました
— べーあ🐰 (@Doll0takuma3) 2023年3月20日
とりあえず、iPhoneならば念のためロックダウンモードがあるので、業務端末はロックダウンモードをオンにして使用するのはいかがでしょうか?(オンにした直後は各アプリを起動するたびに、確認されます)https://t.co/aeqmINVFGi pic.twitter.com/rlAhfwEc2W
手っ取り早いのはOSの初期化です。
— てっつぁん (@tetsuan88) 2023年3月20日
すごいですね。垢が残るんですね。
トラッキングプログラムのことを言われてるのだと思いますので、ブラウザのプライベートブラウズで対応ですかね。。
— うさ夫 (@usaotoday) 2023年3月20日
TikTok以外、Googleなども遮断することにはなります。
アプリを削除してもアカウントは保持され、アカウント削除を行なっても30日間はアカウントを復活できるようにデータを保持しているようですね。
— BrassmanGoGo (@BrassmanGo) 2023年3月20日
その30日間、そのデータがどの様に扱われるかは、、