一線を超えてはならないと思いますよ。この問題の本質は、磯崎首相補佐官が高市総務相の頭越しに放送法の解釈を変えた事にあるのではないですか?それをご自身に自ら引き寄せる必要はありません。… https://t.co/k3Ir8NgI7O
— 原口 一博 (@kharaguchi) 2023年3月18日
**********************************************************************************************
「頭越しに」
— Hik (@kon_com) 2023年3月19日
なるほど。原口さんは直接やりとりしたとする例の文書がねつ造であることは認めたわけですね。そうしたらまず小西を謝罪させましょう。謙虚にね。
立憲民主党の原口氏が気づいているか分かりませんが文書が偽造である事を暴露してしまいました。
— 弥栄 (@WjrzOkE0csK7yDr) 2023年3月19日
原口さん、総務大臣経験者ですから何らかの情報が入って、つい書いちゃった可能性がありますね🤭https://t.co/A6mLOL9Atx
> 「頭越しに」
— tidiedman (@tidiedman) 2023年3月19日
捏造説を支持するということですね? https://t.co/mhbffWdEFF
高市関連の4枚の文書にある礒崎・高市が直接やりとりしたレクの記載は捏造だと認めるということか……
— 須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』電子書籍で発売中! (@tebasakitoriri) 2023年3月19日
正直な原口さんらしい。でもこれ、小西さんには大打撃では。
それに結局、高市大臣の国会答弁では放送法解釈変更は全くなされなかったし。 https://t.co/ZS2Ga4Zuja