宇崎ちゃんや温泉娘、お母さん食堂等、散々イチャモンつけて「キャンセルカルチャー」やってきた側がよく言えますね。これだから日本の似非フェミニストは信用ならない。自分達にとって都合がいい悪い、好き嫌いで騒ぐ、そんな幼稚な者達に屈する社会を変えなければ、日本は滅茶苦茶にされる。 https://t.co/Zdg4ZCCP5R
— にこ姉 (@nikone_niko25) 2023年3月16日
我儘なガキに支配される社会など真っ昼間ゴメンだね。真っ当な大人はしっかりして下さい。
— にこ姉 (@nikone_niko25) 2023年3月16日
**********************************************************************************************
「攻撃したもの勝ちに拍車をかけるそういう態度こそ、非難されるべき「キャンセルカルチャー」ではないでしょうか。」
— 𝙏𝙤𝙢𝙢𝙮. (@tommy_yht) 2023年3月16日
これほど見事なブーメランはそうそうお目にかかれない
どの口が言うと。
— にこ姉 (@nikone_niko25) 2023年3月16日
なるほど!!!
— ♡るい♡ (@ruirui_6782) 2023年3月16日
ガーガー言ってる人たちは
幼稚なんですね
ワガママ言いたい放題ですもんね
全部つながる😮💨
我儘以外に言葉はないですよね。小学生以下ですよ。「気に入らない、キィー💢」
— にこ姉 (@nikone_niko25) 2023年3月16日
それに、は?だから?と言えばいいのに、屈する大人も同じくらい呆れます。
> 攻撃したもの勝ち
— 氷菓🍧 (@shaved_ice_01) 2023年3月16日
先に一般人を議員会館で弁護士7人呼んで威圧攻撃したのどっちよって話です。
結果論で押せなかっただけで、十分弾圧行為だったの忘れてるのかな?🤔
『攻撃したもの勝ちに拍車をかけるそういう態度こそ、非難されるべき』。。。❓
— ねこのすけ (@nekonosuke123) 2023年3月16日
これって、お左翼様の自己紹介ですね。
今まで攻撃したもの勝ちが通って来たのが通らなくなったことと手懐けておいた東京都が忖度してくれなくなったことへの焦りでしょうね😓