読売の旭日旗排除に”打つ手ない”外務省 | 令和電子瓦版
— にこ姉 (@nikone_niko25) 2023年3月15日
旭日旗については珍しく外務省がしっかりと日本の立場を示しているが、今回のWBCで読売新聞社によって誤ったメッセージとして諸外国に伝わっている。日本人の意識でなく、それを曲解しようとする勢力の存在こそが大問題 https://t.co/FkTrXtR1eo
**********************************************************************************************
>今回のWBCで読売新聞社によって誤ったメッセージとして諸外国に伝わっている。日本人の意識でなく、それを曲解しようとする勢力の存在こそが大問題
— 金のくまモン(Golden Kumamon) (@hiro_smiles) 2023年3月15日
反日🇰🇷人勢力の日本を貶めようという執念は異常
それでも読売新聞社には屈して欲しくなかった😓 https://t.co/olYTqVhM9O
にこ姉さま、いつもありがとうございます。
— 令和電子瓦版(代表:松田隆) (@DUby0p5UODEbNC6) 2023年3月15日
旭日旗の一報をQTしていただいたお陰で、多くの方に知っていただけましたし、ネットニュースも扱ってくれました。この問題が広く意識されたの大変いいことだと思います。
今回、外務省は丁寧に対応してくれました。ちょっと困っている感じでした。
侍JAPANのJAPANは、読売新聞では日本では無いという事なのか。選手は国旗を背負って闘うと言うけれど。
— 十三 (@s9vkCL4nkKhZqHt) 2023年3月15日
外務省も国の機関なのに国旗、旭日旗を民間だからといって日本を否定する行動に苦言も言えないとは。
よし、読売新聞社の周りに抗議の旭日旗を立てよう。 pic.twitter.com/YOkoCZCfEo
— Teru 🇯🇵 (@morit2010) 2023年3月15日
愛国心の欠片もないメディア。朝日毎日に続いて読売も不買運動か!
— イサク (@bER2YpZXY3TapXc) 2023年3月15日
昨日読売新聞東京本社に電話してどういった経緯でそんな判断を下したのか尋ねたかったのですが、電話に出た男性がいきなり喧嘩腰で色々捲くし立ててきて「あんたの言い方が気に入らねぇ」と言われガチャ切りされましたよ。至って普通に話をしていただけです。一応得た回答は「お答えできない」でした。
— 竹林 桃美 (@tohmitakebayash) 2023年3月15日
読売と言えば女性の敵だと思っていたが、日本の敵だった‼️
— 江藤良雄 (@WcnPgNqdxENK9Nx) 2023年3月15日