ニトリが北海道から米を輸出する計画です。日経の記事から pic.twitter.com/2xp5Z6tsB3
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) 2023年3月9日
日経の記事(続き) pic.twitter.com/0UOhYISXoa
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) 2023年3月9日
**********************************************************************************************
日本中の土地や水源が次々に買われ、自然を破壊し太陽光パネルが凄まじい勢いで敷かれていく、、、その行き着く果てがいよいよ見えてきましたね。
— 上条和久 (@kodawaricocoro) 2023年3月9日
まさに日本は植民地、草刈場てすね。完璧。こうなるようにレールを敷き、加担、協力した反日、売国勢力は?
だと思っていました。異常に米の値段が安い。日本から、米がドンドンなくなつています。チャイナが農家に買い付けにきているそうです。そのうち、日本人といれかわります。ニトリは、dnaが一緒と言う。なりすましが解らないようにする為の話。
— 牡丹 (@4uM6nTcnMDkQbsu) 2023年3月9日
安全保障上の大問題ですね。
— 仏々太郎 (@butsubutsutaro) 2023年3月9日
温暖化?で北海道が米の大生産地で、2年以内の台湾侵攻の準備?
兵站も食糧も無くす戦略。
北海道にて安全保障を脅かしてそうな動きは認識しておりましたが、、
— 十戒 (@Ew0mjCfvFQQSZo3) 2023年3月9日
日経デジタルも先日解約したばかりで、
このネタは大変参考になりましたm(__)m
ニトリはあの国に土地売ったり今度は米、大事なものばかり流出させますね😠高く売れるとなるとドンドンいい米が流れて日本国民が高くて買えなくなりそうですね😣
— かわP (@junkazurs) 2023年3月9日
食糧問題を引き起こす気か🦗
— オーク (@okihinu) 2023年3月9日
価格も上がるし規制して欲しい。