もはや、専門家ではなく、ただただ自身の人生と日本社会に汚点を残すだけの輩たち。尾身も過去の全ての功績を吹き飛ばして、泥沼のマイナス人生に突入している。みっともないし気持ち悪い。 https://t.co/e7dfXw8E9n… https://t.co/roGSjNNUGZ
— 杉原航太 (@kota_sugihara) 2023年3月9日
やっぱり「5類移行後も3密回避、マスクを持ち歩く」尾身さん絡んでましたか。そんなバカげた提言してる暇あるなら補助金どうなったか説明してください。てか早く返せ
— あーぁ (@sxzBST) 2023年3月9日
コロナ5類移行後の「5つの基本」専門家の見解に批判殺到「まだ言ってんのか」「口出しする必要ある?」https://t.co/t8A6OEn7AU
もう専門家会議は解散した方が良いかと
— tada (@tadapyo) 2023年3月9日
コロナ「5類」移行後の「5つの基本」専門家の見解に批判殺到「まだ言ってんのか」「口出しする必要ある?」(SmartFLASH)#Yahooニュース
https://t.co/4CdNiU3g7G
まぁ当然の反応だよね。
— ぱ ん (覚醒) (@beachboze) 2023年3月9日
ってか、ここにきて「専門家」っている?しかも専門家じゃないしw
コロナ「5類」移行後の「5つの基本」専門家の見解に批判殺到「まだ言ってんのか」「口出しする必要ある?」https://t.co/cLn9y5DQ0h
本来この人達がやるべきはこの感染症が過度に恐れる心配なくなったというのをデータを揃え説明することであり、謎の習慣を国民に強いることではない。勘違いし過ぎ
— NY Koala (@KonoBellYoko) 2023年3月9日
コロナ「5類」移行後の「5つの基本」専門家の見解に批判殺到「まだ言ってんのか」「口出しする必要ある?」https://t.co/IXWtCTdNBT